猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

パワースポット

1月3日 金沢で猫さま歩き と 北陸新幹線の情景

香林坊のダイワデパートから猫さまを探しに犀川方面へ…。 十三間町という住宅街で猫さまを見つけた。 この猫さまはいろんな仕草を見せてくれた。。 暫らく行くと犀川にぶつかり北へ向かう。この道を南に行けば室生犀星の碑がある。 左が犀川。 冬なのにこの…

1月3日 金沢尾山神社の情景 と 金沢の猫さま ほか

のと鉄道の車窓から 1月3日は実家から金沢駅に戻り尾山神社へ向かった。 金沢駅にて ネットから引用〜〜〜 明治6年に創建された加賀藩祖前田利家公と正室のお松の方を祀る神社。 明治8年に建てられた神門は、和漢洋折衷の3層式で、明治初期に建てられた数…

元日の金沢の情景 と 金沢の猫さま ほか

加賀温泉駅から巨大な観音様が見える。加賀寺の加賀大観音 バブルの頃出来たらしい 加賀温泉駅前には大きなスーパーがあり開店前からこの巨大福袋を目当てに大勢の人が並んでいた。一万円だが何倍ものお値打ち商品が入っているらしい。 カミさんが購入したの…

12月27日 泉岳寺から品川駅の情景 と 品川の猫さま

12月27日は泉岳寺に赤穂浪士のお墓詣りをしようと思い立った。 ここを訪ねるのは初めてだった。意外にも外国人の参拝者が多いことに驚いた。 大石内蔵助像 四十七士のお墓は今も途絶えることのなく線香の火が点いていた…。途中にちょっと生々しい史跡が…

12月13日 雨の江戸川区で猫さま散策 とその情景 

寒い日は特にトイレが近い。その点東京は公園が多くて助かることが多い…。 来年は申年 年賀状にも使えそうな雰囲気だった。 新中川に架かる鹿本橋の上で ふと下の土手を見ると… 白猫さまがお散歩中だった。 目が合った。。)♪ あちこちウロウロしながら色ん…

12月13日 浦安市猫実から当代島 の猫さま歩き とその情景

12月13日は小雨が一日降り続いた。こういう日はなるべく確実に猫さまがいるポイントに行かなければ出会えない。ということで東西線浦安駅に降りたった。 地名は猫実 その名の通り猫さまが多いのだが…この日は雨降りなかなか会えず。 庚申塔 ここは結構立…

12月6日 葛飾区堀切菖蒲園から江戸川区平井 の猫さま歩き とその情景 

花菖蒲の咲く時期は賑わうもののこの時期の堀切菖蒲園は寂しいものだった。 庭園に人は居なかったが会館を利用する団体さんがいた。 新四ツ木橋 四ツ木の猫さま この辺りで猫さまと出会ったのは初めてで嬉しかった。。 四ツ木の定番スポットには敢えて寄らず…

12月6日 東武堀切駅から堀切界隈の情景 と猫さま歩き

荒川と隅田川を結ぶ旧綾瀬川 荒川と旧綾瀬川を仕切る水門 お江戸が如何に人工河川を多く作ったかに感嘆する。 東武堀切駅 堀切橋を渡り葛飾区堀切へ。実は東武堀切駅の地名は足立区千住曙町だった。 堀切天祖神社の祖霊社があった。旧堀切村の鎮守であるらし…

12月6日 墨田区墨田の 猫さま歩き とその情景

墨田区墨田で白黒飼猫さまに出会った。 アジア工業株式会社 こういう特殊な人形の製造元かと思ったら、土木建築の会社だった。 ここは東武の鐘ヶ淵駅である。この辺りも猫さまは多くいる。 レトロな商店街に年季の入った洋装店や理容店が普通に営業していた…

12月6日 墨田区向島 猫さま歩き とその情景

墨田区向島に見番通りといういい感じの道があった。 三囲(みめぐり)神社 三井家ゆかりの神社だそうだ。 ここには2009年に閉店した三越池袋店のライオン像があるという。銀座三越の屋上にはこの三囲神社の分霊が祀られている。そうとは知らずにお詣りしたこ…

12月6日 墨田区緑から向島の情景 と向島の猫さま

墨田区緑からスカイツリーの左横を目指す。 ジャグリングを練習する人がいた。ちょっと真似出来そうにない… 顔だけモザイクを自分なりにやってみた。下手だけれども。何事も挑戦だ。 落書きの痕だが抽象画のようにも見える。 勝海舟ゆかりの妙見山 日蓮宗で…

11月29日 荒川遊園地裏側の猫さま達 ほか

荒川遊園地の裏手の土手沿いにて この猫さまは二匹とも風邪を引いていて擦り寄って来た。前にも風邪引きさんが寄ってきたことを考えると、人間同様心細くなって癒やされたいと思うのだろう。 遠目に見える人影は猫ボランティア御夫妻で餌の時間であった。 や…

11月29日 北区王子から荒川区西尾久までの 猫さま歩き

北区王子にて 駅裏を縄張りにしている黒猫さま 駅前の歩道橋を渡り都電荒川線王子駅に向かうとJRのホームが同じ目線で見える。 都電荒川線 ここのカーブがまたいい感じの撮影ポイントだ。 そのカーブを行き過ぎると北区栄町 ここもまた猫さまスポットである…

11月22日 大田区の神社仏閣巡りほか と 南馬込の猫さま

大田区の山王には熊野神社が鬱蒼とした鎮守の森の中にあった。 能などの舞台 舞殿があり驚いた。 平将門の乱の鎮圧に下向した藤原恒望に従った熊野五郎武通が当社に戦勝を祈願したという。930年頃には既にここにあったようだ。 京浜急行沿いに梅屋敷を目…

11月22日 大森貝塚遺跡庭園の情景ほか と 池上本門寺の猫さま

この地を這う根の逞しさに縄文的な力を感じた。 「貝塚は縄文時代のタイムカプセルだ。」 タイムカプセルをイメージしたオブジェの中に復元された貝塚のレプリカがあった。 ふと空を見上げると… この空の景色は縄文時代から変わらないのだなとT氏は思った。 …

11月22日 品川から大井の街歩き と 蒲田の猫さま

妙国寺 旧東海道を西に向かうと沢山のお寺に出会う。 青物横丁らしく街灯がさやえんどうだ。 品川寺には お釈迦様と見間違ったが地蔵菩薩像があった。 鮫洲運動公園 旧仙台坂(くらやみ坂) この坂から北に向かい旧東海道から外れた。 坂の途中にある泊船寺…

11月22日 品川でお寺めぐりの情景 と 品川区の猫さま

T氏は今回はじめてデジカメにマクロ機能があることに気付き使ってみた…。 なるほど今までよりも寄れることに驚いた。 桜並木の綺麗な目黒川である。 この辺は暖かいのか桜の紅葉も遅いようだ。 日蓮宗海徳寺 今気がついたが、偶然猫さまが写っていた。他の写…

11月22日 北品川で猫さま歩きとその情景

11月22日は京浜急行北品川駅から猫さま散策をスタートさせた。 ゴジラの上陸地点が地図に乗っている! やはり猫さまはこの辺に居ると確信した…。 踏切から程なく やはり居ましたね。 この二匹は飼猫さまですね。それで野外でのんびりと出来るのは北品川…

11月1日 新宿の情景 と 西新宿で猫さま散策

新宿の南口にて この辺は新宿の東口の方で紀伊國屋書店のほど近くだ。 初めて通ったが、ここは有名な思い出横丁だった。抜けると新宿の西口である。 思ったより入りやすそうなお店が多かった。機会があれば一度は入ってみたい所である。 西新宿に向かうと… …

11月1日 渋谷区千駄ヶ谷の瑞円寺ほか と猫さま

これは近所の図書館のポスター。毎回良く出来ている。。 この日は地下鉄外苑前駅から神宮球場の周辺をまずは歩く。日本シリーズの直後で何となく行ってみたくなったのだ。 秩父宮ラグビー場では女子7人制ラグビーアジア予選をやっていた。 神宮球場だとばか…

10月24日 山形蔵王温泉へ と 10月18日の猫さま

10月24日は山形新幹線に乗って蔵王温泉へ。 東京駅で買った味噌カツひつまぶし風弁当 毎年恒例のYくん家族との合同温泉合宿である。Yくんももう小学1年生だ。 足は早いが新幹線の中で走り回らなくなった。成長したものだ。 正面奥が旅館おおみや。左が…

10月4日 葛飾柴又から江戸川区小岩駅まで 猫さま歩き & 焼肉とケーキ

帝釈天で参拝した後に脇道を歩くと…予想通り猫さまがあちこちにいた。 暫らく行くと葛飾区に鎌倉という地名がることに気がついた。 そこに鎌倉八幡神社という社があって猫さまがいた。 鎌倉八幡神社 ネットから引用〜〜〜 寛永年間(1624-44)相模鎌倉郡の人…

10月4日 葛飾柴又の猫さま と 帝釈天の情景

ブルーアイの猫さまだった。 シンクロ兄弟子猫ちゃん 江戸前なのに大阪寿司というのは…初めて見た。 寅さんの映画で使用されたお店で草団子を買い食いする。絶妙に美味い! この川千屋 川魚料理で鯉も食べられるようだが、鰻を食べてみたいと通る度に思うT氏…

10月4日 足立区中川周辺のぶらり猫さま歩き

都立中川公園 都内にもこれほどの広々とのんびりした場所があるとは驚いた。まるで北海道のような光景ではないかとT氏は思った。 公園の周囲の駐車場にて 一旦中川の土手に出たが、猫さまの気配を感じて再びT氏は路地に潜り込んだ。 大谷田氷川神社 丁度秋祭…

9月27日 文京区から東池袋5丁目まで 猫さま歩き

曹洞宗田中寺 この辺は新宿区改代町で文京区から少し外れた。 真宗大谷派傳久寺 この辺は寺町のようである。 ようやく新宿区から文京区に戻り 目白台にある永青文庫の前まで来た。 大英博物館特別出品の春画展をやっているが、T氏は横目で通り過ぎた…。 東京…

9月27日 文京区ぶらり旅 と 大塚の猫さま

湯島御霊社 ネットから引用〜〜〜 京都の御霊神社から御分霊を賜わり、東叡山大明院様が宝永7年(1710)創建したといいます。 旧く怨霊の活動を鎮めるため御霊鎮祭が行なわれるようになり、特に著名なものは貞観五年(八六三)の神泉苑での御霊会とされてい…

9月27日 東京都内ぶらり歩き と 護国寺の猫さま

うちの近所の公園内のミニ田んぼが収穫の日をむかえていた。秋である。 地下鉄に乗って大手町へ 大手町駅のマーキュリー像。 ネットから引用〜〜〜 作品を手掛けた作家・笠置季男(かさぎ・すえお)は、無駄のないシンプルな抽象造形の中に量感溢れる作品を数…

9月23日 黒川温泉新明館へ & 9月27日 文京区の猫さま

黒川温泉街を歩いて山の宿新明館へ向かう。 田の神様はここでもあちらこちらに見かける。非常に身近な存在だ。 黒川温泉街は坂が多い。有名な所はどこもそうなのだが。 街の中心に地蔵神社がありかなりご利益がありそうな雰囲気だった。 階段を降りて正面が…

9月22日 黒川温泉「山河」の夕食と朝 & 日奈久温泉の猫さま

黒川温泉「山河」の夕餉はまた職人さんの心がこもった作品といえるものだった。 熊本で本場の馬刺しを食べたいという願いが叶った。本州で食べたこれまでのものとは別物、絶品の一語に尽きる。「馬刺しを食うなら熊本に行けっ」か〜とT氏は思った。 今振り返…

9月22日 熊本県日奈久温泉の朝 と 前日夕の猫さま

9月22日は早朝から前日に見つけた猫さまポイントを再訪しに散歩に出た。 湯の迫地蔵 左隣には弘法大師像もあった。 金波楼の朝食会場は夕食とは違い大広間であった。天井が高く欄間の細工や調度品の豪華さに誰もが驚嘆の声を上げていた。T氏はこの伸びや…