猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

渋谷区本町の氷川神社と十二社熊野神社と猫さま ほか。。

  氷川神社f:id:tcho5397:20141026160545j:plain

ウィキペディアから引用〜 

かっては旧幡ヶ谷村の総鎮守、現在では幡ヶ谷地域の氏神様として尊崇されている神社である。幡ヶ谷氷川神社ともいわれる。 

    f:id:tcho5397:20141026160749j:plain

       何故かたぬきさんをお祀りしている??

f:id:tcho5397:20141026160808j:plain

    f:id:tcho5397:20141026161154j:plain

起源は古いらしく地元の産土神というだけあって、威厳に満ちた良い場所でした。。

            f:id:tcho5397:20141026163308j:plain

f:id:tcho5397:20141026163254j:plain清水橋の夕景

猫さまのいそうな坂f:id:tcho5397:20141026164050j:plain

f:id:tcho5397:20141026164224j:plainいました!

    f:id:tcho5397:20141026164252j:plain

f:id:tcho5397:20141026164316j:plainまた睨まれた…

        f:id:tcho5397:20141026164331j:plain

f:id:tcho5397:20141026164336j:plainf:id:tcho5397:20141026164733j:plain

    いくらかは許してくれたようにも見えますが…

 

十二社熊野神社 へ。。お宮詣りをしていましたね。

f:id:tcho5397:20141026165412j:plain

ウィキペディアから引用〜

当神社は中野長者と呼ばれた室町時代紀州出身の商人鈴木九郎によって応永年間1394年 - 1428年)に創建されたものと伝えられている。(天文永禄年間に当地の開拓を行った渡辺興兵衛という人物が祀ったという異説もあり)鈴木九郎は代々熊野神社神官を務めた鈴木氏の末裔で、現在の中野坂上から西新宿一帯の開拓やの売買などで財を成し、人々から「中野長者」と呼ばれていた。鈴木九郎は当初自身のふるさとである熊野三山若一王子を祀ったところ、商売が成功し家運が上昇したので後に熊野三山から十二所権現をすべて祀るようになったのが始まりとされている。付近の地名「十二社」(じゅうにそう)はこれに因んでいる。

      f:id:tcho5397:20141026165724j:plain

f:id:tcho5397:20141026170032j:plain

神社の裏手はもう新宿中央公園なのですね〜。

    f:id:tcho5397:20141026172250j:plain

f:id:tcho5397:20141026172329j:plain

    f:id:tcho5397:20141026172952j:plain

f:id:tcho5397:20141026173227j:plain大都会の夜

都庁の周辺ですが、この人工的な空間は非常に居心地が悪く大江戸線に乗って

清澄白河駅まで行って そこから徒歩で帰宅することにしました。 

その様子は連休明けの火曜日に掲載します。

 

私はこの連休紅葉を見に新潟県まで行って来ますが、

             皆様も良い連休を…。。)/