猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

4月19日 上野の情景 &4月12日の猫さま歩き1

f:id:tcho5397:20150419131433j:plain

4月19日(日)は一時小雨模様の中上野公園へ。

    f:id:tcho5397:20150419131830j:plain

      f:id:tcho5397:20150419132158j:plain

f:id:tcho5397:20150419132300j:plain

         f:id:tcho5397:20150419132413j:plain

f:id:tcho5397:20150419132549j:plain

     f:id:tcho5397:20150419132652j:plain

f:id:tcho5397:20150419133050j:plainボードワン博士

ネットから引用==

オランダの一等軍医ボードワン博士は、単に上野公園のみでなく、日本に公園を誕生させた、名実共に“公園生みの親”といっても過言ではなかろう。

今でこそ、公園の意義を説く必要はないほど重要視されているが、百年も前、しかも文明開化の波にのって何でも新しく作りかえ、建設する明治初年のこの時期に、あえて空間スペース、すなわち緑地帯を残すことこそ将来の国際都市にふさわしいと教えた。

このボードワン博士の卓見こそ、明治政府を動かし、日本に公園を誕生させたのである。もちろん博士の建白を諒とし、すでに決まっている大学東校の病院建設予定地を変更した太政官も立派なものであると共に、明治六年一月十五日太政官布達第十六号で、各府県に「公園予定地を申し出よ」といわれた東京府は、その翌十六日に、早くも寛永寺領他を申請したとある。何と驚くべきスピード行政ではないか。

 

                         凄い人だったのですね。

 

    f:id:tcho5397:20150419142813j:plain

この日は東京都美術館にこの大英博物館展を見に行ったのでした。

文明の誕生以来人類は多くのモノを執念を込めて創りこんできたのですね。残されたモノからはそういう魂のようなものが伝わってきて大変な刺激量となり相当疲れました。

f:id:tcho5397:20150419153327j:plain

ようやく少し遅目の昼食です

   f:id:tcho5397:20150419160126j:plain

      f:id:tcho5397:20150419160442j:plain

f:id:tcho5397:20150419160454j:plain牛タンのステーキ 

固かったですけれども炭火焼きの香りがして美味しかったです。。

      f:id:tcho5397:20150419160226j:plain

           これは写真に撮っただけ…

 

===本日の猫さま===

蒲田駅から蓮沼駅に行く途中で見つけた猫さまワンダーランド

f:id:tcho5397:20150412134240j:plain

    f:id:tcho5397:20150412134242j:plain

       f:id:tcho5397:20150412134256j:plain

f:id:tcho5397:20150412134301j:plain

    f:id:tcho5397:20150412134314j:plain

f:id:tcho5397:20150412134327j:plain

それでは続きはまた明日。。)/