





八雲神社 こじんまりとしていても風格の漂う神社でした。
ネットから引用〜〜〜
新羅三郎義光が京都の祇園社を勧請して建立した鎌倉最古の厄除け神社

これより円覚寺にて




円覚寺は以前じっくりと見て回ったので、今回はさらっと回りました。

百観音霊場



昔ながらのお風呂道具屋さん。桶とかここで作っているのでしょうね〜

建長寺 ここも広くて有名だというのですが、今回は素通り。

いかにもここから鎌倉!という感じの切り通しのような場所でした。
===江ノ島の猫さま===

煙を吐いているような!?


それでは続きはまた明日。。)/