猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

旅行

高知県龍馬脱藩の道ほか。。&四国の猫さま7

5月4日の夜 雲の上のホテルにて ひこうき雲 5月5日朝 新緑が眩しい 四国は岩のりもまた美味しいのです。 さすが隈研吾! 朝の光に照らされて教会のごとく…。 これもまた隈研吾作 三嶋神社 猿田彦 ハリモミ樹齢400年 土俵久しぶりに見た 坂本龍馬は土…

宇和島の情景と雲の上のホテルで夕食 &四国の猫さま6

宇和島ではけん玉が流行っていました。 牛鬼 レンタカーで高知県の四万十川源流域にある 雲の上のホテルへ…。 この建物の設計者は世界的にも有名な隈研吾!飛行機の羽をイメージしているとか。 宿泊棟や温泉施設も木漏れ日の入り具合まで計算に入れたまるで…

道後温泉の坊っちゃん列車と宇和島で昼食 &四国の猫さま5

5月4日道後温泉駅から坊っちゃん列車に乗り込みました。 松山駅に向かうので途中で乗り換えです。 松山城公園のお堀では白鳥が生まれたばかりのひなを育てていました! 松山からレンタカーでの移動ですが、またも坊っちゃん列車に出会いました 宇和島市に…

5月4日の道後温泉の情景 &四国の猫さま4

5月4日朝道後温泉本館でお風呂に入った帰り道 玉菊荘で朝食 チェックアウトしてぶらぶら歩きます…。 今調べてみたらグーグルマップにものっていませんでしたが…良い神社でした。。 人力車 この後道後温泉駅の近所の住宅街で猫さま探し…。 いました! 再び…

道後温泉の夜と早朝 &四国の猫さま3

道後温泉本館は夜になっても賑やかでした。。 入口付近は活気に溢れています 漱石 坊っちゃんの石碑 明くる朝早く 正岡子規の故郷でもあり 秋山好古のお墓も近所にありました。 早朝の道後温泉本館 では開場前から並んでました。ひとっ風呂浴びた後… 猫さま…

道後温泉の情景と夕食 &四国の猫さま2

5月3日は大洲市散策の後松山駅から路面電車に乗って道後温泉へ…。 伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ) ネットから引用〜〜〜 社伝によれば、仲哀天皇と神功皇后が道後温泉に来湯した際の行宮跡に創建されたという。 国の重要文化財に指定されている社殿は、…

愛媛県大洲市の大洲城の情景ほか。。&四国の猫さま1

臥龍山荘を後にして大洲城に向かいます。。 何を売っている? 入口そのものだと建具屋さんですが、錠前ですかね〜…? 中江藤樹像 ネットから引用〜〜 中江 藤樹(なかえ とうじゅ、1608年4月21日(慶長13年3月7日) -1648年10月11日(慶安元年8月25日))は…

愛媛県大洲市の臥龍茶屋で食事ほか。。&4月26日の猫さま9

臥龍山荘の不老庵からの眺め ネットから引用〜〜〜 臥龍淵を眼下に見る崖の上に懸り造りに建てられた数寄屋造りで、庵そのものを船に見立てて作られており、天井は竹網代一枚張りを船底の形のような形にしてあります。対岸の冨士山右端から月が昇り、天井に…

愛媛県大洲市にある臥龍山荘の情景 &4月26日の猫さま8

ネットから引用== 河内寅次郎が構想10年、施工4年の歳月をかけて建設し、明治40年(1907年)に完成をみた。臥龍院(がりゅういん)、不老庵(ふろうあん)、知止庵(ちしあん)の建造物と借景庭園が広がり、冨士山(とみすやま)・肱川の光景を眺めること…

伊予大洲の古さ良き情景 &4月26日の猫さま7

昨日の続きで伊予大洲にあるポコペン横丁にて 今回はいい感じの看板を多目に集めてみました。。 これは今でも通用しそうな気がします。 ベーゴマをしてました。 味の素じゃなくて旭化成ですね。 ようやく臥龍山荘の前までやって来ました。 かなり素晴らしい…

伊予大洲の街歩き & 4月26日の猫さま6

5月3日は伊予大洲の城下町を散策しました。 手動バリカン 鳥よけ自作ですね。 おおず赤煉瓦館 ネットから引用== 明治34 年に大洲商業銀行として建築されました。 当時では珍しく外壁に赤レンガを使用し、 屋根には和瓦を葺いた寄棟造りで鬼瓦に「商」の…

四国旅 伊予灘ものがたりで大洲へ。。&4月26日の猫さま4

5月3日朝 松山駅から海沿いの路線を通って大洲駅まで「伊予灘ものがたり」という朝食付きの企画列車に乗っての旅です。 飛行機のCAさんのような女性が何人も乗車してサービスをしてくれます。 見事な仕事振り。 朝食 地元の採れたて野菜をふんだんに使った…

四国旅行まずは松山へ &4月26日の猫さま3

夜の羽田空港 5月2日は夜の便で四国松山空港に向かいました。 飛行機の中で夕食。割りと質素な空弁にビールと少しのおつまみ。。 松山市内のビジネスホテルで一泊して翌朝松山駅へ…。途中で猫さまを見かけ(写真は撮れなくて残念でしたが)幸先の良いスタ…

箱根宮ノ下の情景ほか。。& 3月29日の猫さま散歩6

富士屋ホテル直営のパン屋さんPICOT かなり美味しいので買って帰りました。 富士屋ホテル 正面玄関前に立つ案内係の姿勢が凛として… ならやあん 足湯カフェです カメラ目線ですね。 最後に小田原城に初めて行きました。。 秀吉が大軍をもって攻めた北条氏の…

カトリック箱根教会から底倉温泉てのゆ & 3月29日の猫さま散歩5

強羅駅から底倉温泉まで歩いて降りていきます途中にカトリック箱根教会がありました。 なんとも神々しい御姿でありました。。 底倉温泉まで歩いてくると日帰り温泉施設「てのゆ」があり、ようやく昼食をとることが出来ました…。実は少し道に迷って途方にくれ…

箱根の王道ロープウェイで大涌谷へほか。。&3月29日の猫さま散歩4

桃源台駅からロープウェイに久しぶりに乗りました。箱根フリーパスのお陰です。 数年前に全面リニューアルして大型で高速、ロープが二本で揺れない乗り心地になっていました。。 芦ノ湖ビュー 箱根ロープウェイで一番高い大涌谷 煙もくもく 外人さん用 のお…

箱根芦ノ湖で海賊船ほか。。&3月29日の猫さま散歩3

興福院にて 賽の河原 江戸時代から続く信仰だそうです。。 海賊船がやって来ました! 久々の乗船 ボートでしか行けない神社で縁結びの神さまだそうです。。 女子には相当な人気なのだとか。 トリックアート♪ ===本日の猫さま=== タクシーの下 それでは…

箱根神社の情景 & 3月29日の猫さま散歩2

本殿へ まるで宮島の厳島神社のようだなと思ったら、こちらは源氏の祭神ですので西の平家に拮抗する存在だったのですね。 物凄いパワーがあるわけです。。 ===本日の猫さま=== この猫さまはスリスリ寄ってきまして…電柱にもスリスリしてますね。。 最…

箱根神社に向かう情景 & 3月29日の猫さま散歩1

芦之湯から元箱根までバスで移動です。。 この旅唯一の猫さまとの出会いは元箱根の興福院という曹洞宗のお寺さんでした。 綺麗なミケでした 箱根神社へ… 見事な御神木 曽我神社 ===本日の猫さま=== 3月29日(日)東京の桜も満開の少し手前。荒川遊…

箱根松坂屋本店さんの朝食ほか。。& 荒川区の猫さま9

タイム・トンネルのような地下道をくぐって朝食会場へ… 朝から甘エビ♪ 焼き方が流石! 和風モダンのお洒落なダイニング 皇族のための鏡 若き日の皇太子さまもお泊りしたようです。 1〜2万年前旧石器時代後期の石器がこの芦の湯で発掘されたようです。 明治…

箱根松坂屋本店さんの夕食ほか。。&荒川区の猫さま8

いよいよ夕食の時間です。。 旬菜 川ます 旬のお造り 鮎並(あいなめ) 埼玉の高級牛 イワシと牡蠣の生姜煮 お魚中心のお料理で、量も中高年向けでとても美味しく頂きました…。 お酒も料理と相まって、美味しかったです。。 ===本日の猫さま=== ちろろ…

岡田美術館と芦之湯松坂屋本店さんの情景ほか。。& 荒川区の猫さま7

ユネッサンにて 小涌園ユネッサンの目の前には1年前に出来たばかりの岡田美術館があります。 会館一周年記念展 大観・春草・御舟と日本美術院の画家たち 速水御舟「木蓮」 久々の公開 をやっていました。(先月末で終わったみたいですけれども) 常設の骨董…

箱根茶寮椿山荘にて食事ほか。。& 荒川区の猫さま6

3月21日箱根茶寮椿山荘にてお昼のコースを頂きました…。 マスの燻製 身体に染みわたるような食材で元気になりました。わさびも自分ですって美味しかったです。。 なかなか上手くすれませんでしたけれども…。 お酒も美味し 庭もまた凝った造りでしたね。 …

3月21日箱根茶寮椿山荘へ & 荒川区の猫さま5

3月21日と22日の連休で箱根に行って来ました。。 湯本駅から箱根登山鉄道に乗車 して先頭の良い位置に座れました。 スイッチバックの線路 強羅駅到着。 バスで小涌園ユネッサンの前まで移動… 箱根ホテル小涌園(ユネッサン)の敷地内にある箱根茶寮椿山…

滋賀県大津市の石山寺から帰りの情景 & とある名刹の猫さま2

帰りの階段も急 夕暮れの草津駅 京都駅へ 向かいます 駅構内の喫茶店 にて抹茶ケーキとコーヒーのセットでホッと一息…。 あずきトースト♪ これがまた美味いのですよ。。 一杯ずつサイフォンで… 京都はコーヒーも有名店が多くてレベルが高いですね。 新幹線の…

滋賀県大津市にある石山寺の歴史を偲ばせる情景 & とある名刹の猫さま1

石山の上から 更に上へ 安産祈願の腰掛石 紫式部供養塔 日本最古の多宝塔 「若宮」 壬申の乱の折 大友皇子がこの石山寺の境内のあたりで自害されたという。石山寺はそれから約70年後に創建されたようですが、寺僧が密かにお祀りしていたのだそうです。 大…

白猫さんペパクラ & 石山寺本堂 & いつものお寺の猫さま5

久しぶりにペーパークラフトを作りました。。今年は今までのようにPCで展開図を制作せずに、粘土のように構築的に作ることにしました。人形を作るような気持ちで…。 ====== 滋賀県大津市にある石山寺の情景です 本堂へ。。 源氏の間 紫式部がこの部屋…

滋賀県大津市にある石山寺の情景2 & いつものお寺の猫さま4

石山寺草創期からの御神木 およそ1300年の杉!圧倒されました。。 毘沙門堂 石山の名の由来の巨岩 蓮如堂 御影堂(弘法大師ほかの御影安置) 雪の残る石山寺 一雫 真言密教の聖地に相応しいまさに自然のパワーを感じる霊場であります。 ===本日の猫さ…

滋賀県大津市にある石山寺の情景1 &いつものお寺の猫さま3

1月4日信楽の里から紫式部ゆかりの石山寺へ行きました。。 これは石山寺屈指の名僧朗澄大徳(約800年前の中興の祖)ゆかりのお庭だそうです。 東大門 淀君の寄進による大修理の時に建立されたと考えられるという。 ネットから引用〜〜〜 大本山石山寺は…

信楽陶芸村の情景と近江牛のランチ & いつものお寺の猫さま2

猫さま と いたずらカエル お願いたぬきさん 凄い亀さんだらけ! カエルも雪中行軍 これも、陶器! 灯籠も陶器 ギョロ目たぬきさん 古そうなたぬきさん いよいよランチタイム 今回は信楽の地元の焼肉屋さん「曼陀」特選近江牛 牛タンカレー ランチのおススメ…