猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

東洋思想

「異人論序説」を読み終えて

昨日の縄文時代の世界観は、自分でも未熟で上手く表現できないな~と改めて 思いました。実際の処はまだまだよく分かっていません。。それでも、最初の 一歩を踏み出せば 次に展開していくかもしれません。そう願うばかりです。。 世界はスタティック(静止…

縄文人の世界観

最近は、小難しい話になってますが 思いのほか温かく見て頂き感謝しています。 今日は、縄文時代の遺跡で秋田県にある大湯環状列石(ストーンサークル)から これは、確か5000年位前の建造物です。。 一応謎とされていますが、太陽や星の運行を元に方角…

二元論からの脱出

昨日も小難しい話にもかかわらず 最後まで読んで頂いた方も多く ありがとうございます。。! 本日の彫刻 何かを祈っているのでしょうか? 〜〜〜 今日も昨日の続きです 世界を分割する方法は、二元論だけではありません。 古代以前は、三元論が主流だったと…

Yahoo! BB for Mobile の解約の電話 & 赤坂憲雄さんの本に触発されて

昨日は、難しい話題なのに 温かい反応が多くてありがとうございます。。! 今日も続きですが その前に 本日の出来事 私は電話が苦手で 電話恐怖症と言ってもいいくらいで 通常 留守番電話に しています。。 その私が意を決して 11月10日の日曜日にイー・…

昨日読んだ本 赤坂憲雄さんについて1

実はカミさんが先週の木曜日からシンガポールに同僚6人と旅行に行ってまして 昨日の日曜日の朝9時頃帰ってきました。。 それで昼まで寝ていたので、私も久しぶりに図書館で借りた本をじっくり読みました。。 結局夕方までゴロゴロしながら 本を読み終えて…

上野 & ベリアちゃんの練乳瓶

今日は、日曜日に(ターナー展に)行った上野公園の雰囲気を 紹介しますね。。 今のカメラでは逆に撮れないフレア 旧式のアイポッドタッチ 70万画素単焦点レンズならではの味わい。。 夕方のいい感じの逆光でした。。 上野の山にも沢山の大木があります。 …

大山詣り2 & 今朝の珍事

昨日は思いの外、皆さんに見て頂きありがとうございます。 豆腐料理を今日も2品ほど 湯葉の料理 凍み豆腐? 〜〜 大山寺をさらに降りていきました。。 真言密教らしい階段 またまた神々しいお社 こういう裏寂れたお社にもまた、心惹かれてしまいます。。。 …

大山詣り1

この前の日曜日は、朝から晴天に恵まれ行楽日和となりました。 カミさんの発案で、急遽大山詣り に行くことにしました。 大山詣りについては、落語にそういう話があって、江戸の昔から親しまれていたとか、豆腐で有名という程度の知識しか持ちあわせていなか…

千葉へ 4 弁天様のこと

千葉へ 4 弁天様のこと 2013年09月20日 宿を後にして、どこかに弁天様がいるに違いないと 見渡したら、矢印のついた看板があり つられて行ってみました。 人気のないまさに、穴場的スポットでした。 源頼朝が、この地で今も祠の後ろにある池で手を洗い 遠く…

北海道旅行記前半 〜縄文への旅〜③

数年前、愛の兜で有名になった大河ドラマの題名は 天地人 であった。 三才思想ともいい古代中国から伝来したという。 (天の刻と地の利、そして人の和の三つが揃うことによって、良い働きがあると考える。) 上記の解釈が一般的だが、私はそれは、易経以降の…

北海道旅行記前半 〜縄文への旅〜②

農場レストラン ハーベスト と SOMES(HERMESと同様に馬具メーカーでカバンなどを作っている会社) 本社のショールームを経て いよいよ、縄文への旅の終着地です。 <朝日岳温泉 湧駒荘 へ 標高2千メートルの高地に、多分4千年前 の縄文人の遺跡があったと…

北海道旅行記前半 〜縄文への旅〜①

今回の北海道の旅の前半は 期せずして縄文巡礼の旅となった。 私は縄文時代が好きです。 岡本太郎が、縄文土器をリスペクトしてやまなかった という要素もある。 また、民俗学者の折口信夫が「マレビト」と表現した要素の方が強い。 梅原猛が、イメージした…