猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

パワースポット

6月7日榎戸稲荷神社ほか。。&5月31日の猫さま4

墨田区業平にある榎戸稲荷神社 ネットから引用〜〜 榎戸稲荷神社の創建年代は不詳ですが、旧別当常照寺の開基斉覚法印が慶長年間(1596-1615)に勧請、榎戸稲荷社と尊称したといいます。 榎戸不動尊 雰囲気のあるいい感じの神社でした。。 ===本日の猫さ…

5月31日葛飾区西亀有辺の情景 &5月24日の猫さま8

高木神社 ネットから引用〜〜 高木神社は、国府台の合戦に破れた里見氏の家臣武内家が当地に住み、武内氏の氏神第六天を祀ったものと考えられ、江戸時代には砂原村の鎮守社となっていました。第六天は、仏教界特に法華宗(日蓮宗)で祀られていることから、…

5月31日の足立区綾瀬辺の情景 &5月24日の猫さま7

ラーメン屋さん 格好良く本を読む人 ===本日の猫さま=== 足立区にて いい顔して寝てますね 睨みに迫力があります…。 それでは続きはまた明日。。)/

5月24日足立区扇の瑞応寺の置物ほか。。&5月24日の猫さま3

足立区瑞応寺には変わった置物や何故ここに?という物が多数ありました。 銭湯で身体を洗っているような…。 何故ゴジラ? 何故考える人が…。 足立区を猫さま探してぶらぶらと… この神社では猫さまを抱いた人がお詣りしていました! ===本日の猫さま===…

5月24日足立区扇の瑞応寺ほか。。&5月24日の猫さま2

荒川土手にて 空を飛んで行くような 瑞応寺 ネットから引用〜〜 真言宗寺院の瑞応寺は、阿修羅山観音院と号します。瑞応寺は、武蔵千葉氏の菩提寺として1498(明応7)年に創建したといいます。荒川辺八十八ヶ所霊場29番札所、荒綾八十八ヶ所霊場74番札所です…

5月10日夜の富岡八幡宮でバリニーズダンスほか。。&5月17日の猫さま3

八丁堀辺り 新大橋の辺り 新大橋 新大橋を渡ると門前仲町… そこには富岡八幡宮があります。 夜の富岡八幡宮ではガムランが響いていました! 民族衣装こそ身につけてはいませんでしたが、本格的なバリニーズダンス!! いつ終わるのか分からぬまま途切れなく…

四国第24番札所 最御崎寺の情景ほか。。&5月10日の猫さま

鐘石 小石で叩くと鐘のような音が出るという不思議な石 般若心経を唱えるお遍路さん 一行 お地蔵さんが多いことでも有名だそうです。。 お賽銭を入れると叩けるようなので突いてみましたら…いい音が響きわたりました。 室戸岬の格安穴場の宿泊施設「ニューサ…

弘法大師ゆかりの室戸岬の情景 &四国の猫さま9

弘法大師行水の池 烏帽子岩 パンダ岩!? 高岡園地展望台 第24番札所 最御崎寺(ほっみさきじ)へ…。 途中道を真っ直ぐ進むと室戸岬灯台があります。 ネットから引用〜〜 最御崎寺は嵯峨天皇の勅願により、弘法大師が開基した寺で、本尊は大師が刻んだ虚空蔵…

弘法大師悟りの洞窟ほか。。&四国の猫さま8

5月5日は快晴 高知県香南市の道の駅やす にて 田野駅と一体型の道の駅田野駅屋 にて イカ焼きそば絶品 サンドイッチも◎ 桜餅も美味し♪ いよいよ室戸岬弘法大師の聖地へ 悟りの洞窟内 空海の名の由来という伝説の空と海 の景色…。 ===本日の猫さま===…

高知県龍馬脱藩の道ほか。。&四国の猫さま7

5月4日の夜 雲の上のホテルにて ひこうき雲 5月5日朝 新緑が眩しい 四国は岩のりもまた美味しいのです。 さすが隈研吾! 朝の光に照らされて教会のごとく…。 これもまた隈研吾作 三嶋神社 猿田彦 ハリモミ樹齢400年 土俵久しぶりに見た 坂本龍馬は土…

5月4日の道後温泉の情景 &四国の猫さま4

5月4日朝道後温泉本館でお風呂に入った帰り道 玉菊荘で朝食 チェックアウトしてぶらぶら歩きます…。 今調べてみたらグーグルマップにものっていませんでしたが…良い神社でした。。 人力車 この後道後温泉駅の近所の住宅街で猫さま探し…。 いました! 再び…

道後温泉の情景と夕食 &四国の猫さま2

5月3日は大洲市散策の後松山駅から路面電車に乗って道後温泉へ…。 伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ) ネットから引用〜〜〜 社伝によれば、仲哀天皇と神功皇后が道後温泉に来湯した際の行宮跡に創建されたという。 国の重要文化財に指定されている社殿は、…

4月26日の荒川の情景ほか。。&4月26日の猫さま2

西新井大師から南西に向かって歩くと荒川にぶつかりますが、この辺は橋が多いですね。 人に見られること無く佇むビーナス 少し物憂げ… 少年は健全にサッカー 少女は健全に…? この日この辺の荒川土手に猫さまはいませんでしたが、王子に入った途端に大当たり…

4月26日 西新井大師の情景4 & 4月26日の猫さま1

またまたボタンの写真から… 続いてまた藤の写真です… 本堂の裏手に回って行きます。 弘法大師像 幼いころの大師像 このツツジは逆光に透けて綺麗でしたね。 かなりリアルな…。 この西新井大師は関東の高野山にあたるところだそうで、弘法大師を祀る奥の院が…

4月26日 西新井大師の情景3 & 4月19日の猫さま2

ボタンの写真から… 続いて藤の花… ===本日の猫さま=== 荒川土手に着くともうすっかり暗くなっていました。。 うちの近所にて ここのポイントでは久しぶりに猫おばさんに出会いまして ねぐらを教えて頂きました…。 それでは続きはまた明日。。)/

4月26日 西新井大師の情景2 & 4月19日の猫さま1

まずはボタンの写真から 八重桜も綺麗でしたね。 少し早いですが紫陽花でしょうね もう藤も見頃ですね。。 延命水洗地蔵尊 病気平癒を祈願して熱心に水洗いする方も多くいます。 ===本日の猫さま=== 千住大橋駅の付近でも数多くの猫さまに出会いました…

4月26日 西新井大師の情景1 &4月12日の猫さま歩き3

4月26日(日)は快晴。久しぶりに西新井大師に行きました。。 ボタンと藤が有名です 柴又とよく似た昔ながらの雰囲気の武蔵屋さんでお昼を頂きました。 親子丼 これぞお江戸下町の濃いめの味付けながらも優しさに包まれた気分になれました。 粋なおじさん…

4月12日の猫さま歩き2 &4月19日 入谷辺りから荒川夜景

昨日に続いて蒲田駅から蓮沼駅の途中にて くつろいでます… 屋根の上にも ===4月19日の街歩き=== 上野から国道4号線を北上していきます。。 入谷朝顔発祥の地 ネットから引用== 朝顔まつり(朝顔市)は毎年七月の六日から八日までの三日間開催し…

4月19日 上野の情景 &4月12日の猫さま歩き1

4月19日(日)は一時小雨模様の中上野公園へ。 ボードワン博士 ネットから引用== オランダの一等軍医ボードワン博士は、単に上野公園のみでなく、日本に公園を誕生させた、名実共に“公園生みの親”といっても過言ではなかろう。 今でこそ、公園の意義を…

大田区の御嶽神社から多摩川土手の情景 &4月5日の猫さま散歩12

御嶽神社 ネットから引用〜〜 江戸末期一山行者が木曽御嶽山にて修業中、神のお告により荏原郡嶺村に至り、御嶽の御分霊を祭祀し、土地の人々の尊信をあつめた。信者の協力により小祠を改築して今日の社殿とした。(「大田区の神社」より) 去年突然爆発して…

池上本門寺の情景 &4月5日の猫さま散歩11

以前のブログにもUPしましたが、何とも言えないいい感じの御姿ですね。。 猫さま寝てます… 安産子育の鬼子母神がここにもありました。 (日蓮宗ですから不思議でもないのですが) ===本日の猫さま=== 水辺の猫さまも素敵です。 ギャングですか〜? 恋…

池上猫歩きの情景 &4月5日の猫さま散歩10

養源寺 養源寺は、本門寺歴代住職の隠居所となり、八代将軍吉宗が鷹狩りの際には御膳所となっていたそうです。 猫さま! 照栄院 元禄二年(1689)南谷檀林という僧侶教育の学校を開設、明治二年(1869)に廃されるまで多くの高僧を送り出したという。 久遠林…

千住から荒川土手の情景ほか。。&4月5日の猫さま散歩8

福徳子育地蔵。隣に伏見稲荷の祠もあります。 相撲場! ネットから引用〜〜〜 元宿堰稲荷神社は、宝暦4年(1755)の創立と伝えられるといいます。昭和20年元宿神社に合祀されたものの昭和23年復祀、千住桜木町の鎮守として設立したといいます。 猫さまのいる…

日暮里から千住大橋の情景 &4月5日の猫さま散歩7

善性寺 ネットから引用〜〜 日蓮宗の善性寺は、長亨元年(1487)尊重院日嘉を開山として創建したと伝えられます。寛文4年(1664)六代将軍徳川家宣の生母長昌院が葬られて以来、徳川将軍家ゆかりの寺となりました。 エボナイトの会社がありました! ネットか…

3月29日の早稲田の情景 &4月5日の猫さま散歩3

とある古本屋さんにて 玄国寺真言宗のちいさなお寺 写真店さん そもそも大手町で降りるのを乗り過ごして早稲田まで来たのですが、学生の街のせいか面白いお店が沢山あって楽しめましたね。。 ===本日の猫さま=== 三匹三様 綺麗に撮ってね〜 それでは続…

早稲田の神社仏閣 & 4月5日の猫さま散歩2

高田馬場の流鏑馬 3月29日(日)は近所を散策した後 早稲田に行きました。。 由緒格式のある神社がありました。 ネットから引用〜〜〜 穴八幡宮は、八幡太郎義家が前九年後三年の役で活躍、凱旋の帰途にあった康平年間創建したと伝えられるといいます。寛…

近所の花の情景 &手作りハンバーグ &4月5日の猫さま散歩1

3月29日(日)は少し早めの桜の見頃の一日でした。上の写真は木蓮ですが。 ワンちゃんも嬉しそうです ネットから引用〜〜〜 洲崎神社は、江東区木場にある神社です。洲崎神社は、桂昌院(徳川五大将軍綱吉公の生母)が崇敬した江戸城中紅葉山の弁財天を、…

カトリック箱根教会から底倉温泉てのゆ & 3月29日の猫さま散歩5

強羅駅から底倉温泉まで歩いて降りていきます途中にカトリック箱根教会がありました。 なんとも神々しい御姿でありました。。 底倉温泉まで歩いてくると日帰り温泉施設「てのゆ」があり、ようやく昼食をとることが出来ました…。実は少し道に迷って途方にくれ…

箱根の王道ロープウェイで大涌谷へほか。。&3月29日の猫さま散歩4

桃源台駅からロープウェイに久しぶりに乗りました。箱根フリーパスのお陰です。 数年前に全面リニューアルして大型で高速、ロープが二本で揺れない乗り心地になっていました。。 芦ノ湖ビュー 箱根ロープウェイで一番高い大涌谷 煙もくもく 外人さん用 のお…

箱根芦ノ湖で海賊船ほか。。&3月29日の猫さま散歩3

興福院にて 賽の河原 江戸時代から続く信仰だそうです。。 海賊船がやって来ました! 久々の乗船 ボートでしか行けない神社で縁結びの神さまだそうです。。 女子には相当な人気なのだとか。 トリックアート♪ ===本日の猫さま=== タクシーの下 それでは…