猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

パワースポット

9月21日 夕暮れの日奈久で猫さま散歩 海辺から山辺へ

熊本県日奈久温泉の海辺にある猫さまスポットから今度は山辺へ向かってT氏は歩いた。 ここのお宅にはワンちゃんの他に猫さまが二匹いた。ベッドがふかふかで気持ちよさげである。 ここに旧細川家御用焼の上野窯があった。登り窯の一部が見えた。 道に迷って…

9月13日 足立区足立と西綾瀬の猫さま とその情景

足立区足立の猫さまである。 どこか空中を見つめる猫さまも良いなとT氏は思った。 紅葉の時期にはきっと綺麗な並木通りになることでしょう。 庚申塔 足立区裏門堰排水場 西綾瀬にて いい表情の猫さまに出会えた。 ネットから引用〜〜〜 長性寺(西綾瀬3−1…

9月13日 小菅駅から足立区猫さま散歩 とその情景

「夢」 9月13日は久しぶりに小菅駅から足立区に向かって猫さま散策した。 足立区足立にて 早速二匹の猫さまに出会った。 もう一匹いた! このお宅のお子様に興味津々の眼差しで見つめられながらも猫さま撮。 しばらく歩くと 今度は寝ている猫さまがいた。…

9月6日 江東区亀戸から墨田区文化の猫さま とその情景

亀戸の天神様と香取神社の間の住宅街は 数が少ないが故に運次第で猫さまに出会えるポイントがある。 江戸切子のショップがあった。多分工房も兼ねているのだろう デパートに置いてある物よりも良いとT氏は思った。 花王の工場 小村井の香取神社でお祭りの最…

8月30日 雨の荒川遊園地前から北区栄町の猫さま 散策

荒川遊園地前のポイントにて 猫おばさん早く来ないかな〜 この日このポイントには8匹の猫さまがいた。ここでまた次の行き先を思案した結果T氏は王子に向かうことにした。 愛宕地蔵尊 江戸時代から人々の信仰を集め続けるという そのすぐ近くに飼猫さまが… …

8月30日 雨の荒川区の寺社巡り と 猫さま散策

夏の終わりを告げる雨の中T氏は荒川区熊野前商店街を北へ歩いていた。 たけしの招き猫 銅像は雨に濡れて水滴が滴る方が情感が高まるなとT氏は心につぶやく。 この猫さまの置物は可愛い きっとこの近くに猫さまがいるに違いない…。 華蔵院 ここは以前に訪ねた…

8月23日 江戸川区の猫さま と お祭りの情景

江戸川区の松島には沢山の猫さまがいるお宅がありました。 しばらく歩くと香取神社のお祭りにぶつかりました。 きよしのズンドコ節などが流れ 本来は盆踊りの会場のはずが 踊り手がいない…。 こういう情景は初めて見ました。 香取神社からほど近くの江戸川区…

8月23日 江戸川区西一之江辺りの猫さま歩き

堀口養魚場 江戸川区のこの辺はまだ農家が残っていまして、小さな簡易販売所もありました。 かなりそそられたのですが、荷物が重くなるので買わずに通り過ぎました。。 ネットから引用〜〜〜 日蓮宗寺院の感応寺は、江久山蓮光院と号します。感応寺は、空念…

8月16日 江ノ島灯籠の情景 と 江ノ島の猫さま

8月31日までですが、江ノ島灯籠という催しをやっていました。 この中津宮は芸事の神様で歌舞伎役者さんの手型もあります。 灯籠の絵 奥津宮 龍神様は江ノ島に最も古くから住まわれる神様。 猫さまは比較的最近の…。この奥津宮付近にも多くの猫さまがいま…

8月16日鎌倉小町通りから江ノ島へ と江ノ島の猫さま

小町通りにある「ろくでなし猫」さま この日はたまたまお祭をやっていました。 このおじさんの打ち鳴らすリズムに合わせて神輿のまわりの気合が盛り上がっていき 私も知らず知らずにお祭り気分になっていきました…。 鎌倉駅 江ノ電に乗って江ノ島へ サメが出…

8月16日 鎌倉鶴ヶ岡八幡宮の情景ほか と江ノ島の猫さま

北鎌倉から鎌倉まで歩いてくると鶴ヶ岡八幡宮の裏手にぶつかります。 今回は裏手の門からお詣りさせて頂きました。 有名な鳩の八 弁天様の裏手に政子石がありました。 鶴ヶ岡八幡宮を後にして甘味処を求めて鎌倉散策 岩窟不動尊の傍らに「不動茶屋」がありま…

8月16日 北鎌倉から鎌倉へ散策 と 江ノ島の猫さま

八雲神社 こじんまりとしていても風格の漂う神社でした。 ネットから引用〜〜〜 新羅三郎義光が京都の祇園社を勧請して建立した鎌倉最古の厄除け神社 これより円覚寺にて 円覚寺は以前じっくりと見て回ったので、今回はさらっと回りました。 百観音霊場 昔な…

8月7日 有馬温泉御所坊の夜 と 翌朝の有馬猫さま散歩

有馬温泉の御所坊は料理でも有名でどれもとても美味しかったです! これは、冷製の味噌汁だったと思いますがビシソワーズのようなお洒落な感じでしたね。 これは但馬牛のステーキで料理長が丹精込めて焼いていました。 食後にコーヒーを飲めるラウンジ 翌朝…

8月7日 有馬温泉街の夕暮れ散歩 と有馬早朝の猫さま

商店街らしき通りを降りて行くと… 看板猫さまがいました。。 野良様の迫力ですが、いたって大人しくナデナデさせてくれました。 有馬温泉には思ったより源泉の数が多くて街中の至る所に源泉井戸がありました。これは天神源泉で、湯量が多く泉質もいいとのこ…

8月7日 すみれの花の宝塚と三田屋本店のステーキランチと有馬温泉の猫さまたち

8月7日は大阪伊丹空港から電車を乗り継いで宝塚駅で途中下車。 西国七福神 阪急デパート 電車を乗り継いで三田屋本店のある神戸電鉄フラワータウン駅へ。。 暑い日差しの中駅から迷ってどうしょうもなくタクシーの運転手さんに聞いたら、親切に教えて頂き…

7月5日江戸川区松江から葛飾区新小岩の情景 と猫さま散歩

江戸川区大杉にて 中央左に白猫さま そういえば漢字で書くと大熊猫でしたね。 新小岩にある真言宗豊山派の照明寺 ===江戸川区の猫さま=== 松江にて 中央にて 大杉にて 目つきが可愛らしいです。 それでは続きはまた明日。。)/

7月5日江戸川区一之江から松江の情景 と猫さま散歩

一之江境川親水公園 ちょっと行ってみたいような気がします。。 江戸川区にはまだこんな立派な畑が残っています。 構図が琳派に似ているような。。 大根を干していると思ったら…違いました。 有限会社猫の手(猫の鍛冶屋)さんのオブジェ う〜ん渋い! ==…

7月5日雨の江戸川区東葛西から一之江の情景 と猫さま散歩

雨の江戸川区を東葛西から中葛西へ 猫さまを求めて街歩き…白猫さまがいますね。 画面中央にもキジトラ猫さまがいますね。 桑川神社 ネットから引用〜〜〜 旧桑川村の鎮守でもと第六天といった。祭神は面足之命で創建年月は不詳。別当は近くの東善寺であった…

7月5日浦安から江戸川区東葛西の雨模様 と続猫実の猫さま

浦安のこの辺りは古くからの船宿が沢山残る風情のある町でもありました。 浦安橋の上から。 この橋は妙見島という昔からの自然島をまたいで江戸川区に至ります。 雨に煙る月島食品工業東京工場の勇姿は軍艦島ほどではないでしょうが、圧倒的な存在感を醸し出…

7月5日千葉県浦安市の情景 と浦安市猫実の猫さま

東西線浦安駅にて 弁財天 狭い路地の先に神社があったので行ってみるとどうも個人宅の神社のようでした。 この日は偶然浦安駅に降りたのですが、地図を見ると猫実という地名があったのでもしや猫さまが沢山いるような気がして猫さま散歩をはじめました。。 …

6月28日葛飾区東新小岩の情景ほか と猫さま散歩

祭神:牛頭天王(ごずてんのう)。創建:江戸時代、元文4年(1739)頃。八王山妙厳寺牛頭天王祠の碑 東新小岩にも猫さまは沢山いますね。 新小岩駅に近い平和橋通りのパン屋さん 溶岩窯で焼くと美味しいのでしょうね。 新小岩の北口の近くに埋め立てられた運河?の跡…

6月28日葛飾区奥戸の情景 と猫さま散歩

この辺はまだ立石ですが、この置物の競争はどちらが勝つか微妙そう…。 中川 この中川にかかる奥戸橋を越えると葛飾区奥戸 奥戸にはまだこういう畑が点在していまして… 猫さまが隠れるように寝ていました。。 ここにはまだ腕白な男の子が健在でした! 真言宗…

6月28日 立石熊野神社の情景ほか と奥戸の猫さま

葛飾区のシンフォニーヒルズ前にて このモーツアルト像が一際存在感がありました。。 青砥の猫好喫茶店 立石熊野神社 ネットから引用〜〜〜 社伝によると、創祠は平安時代中期の長保年間(999~1003)に、陰陽師阿部晴明の勧請によると伝えられています。 江…

6月21日葛飾区小菅から足立区千住の情景 と猫さま散歩

小菅稲荷神社 お狐様の不思議な伝説が残る処のようです。 遠目に猫さまがいますね。いい感じの路地です。 荒川土手 キャノンのCMのようなシーンに出会いました。 千住には革製品の工房があってまだ作業中でした。。 千住河原町稲荷神社 ネットから引用〜〜〜…

6月14日中野区江原町から練馬区栄町までの猫さま散歩

中野区江原町にて元気な黒猫さまに出会いました。 同じく江原町にて この猫さまも色んな表情を見せてくれました。。 飼猫さまでしたね。流石に綺麗な毛並みです 慣れてきたのか段々態度が大きくなったような…。 江原町にて網の下を難なくすり抜けて行く猫さ…

6月14日新井薬師から再び猫さま歩き

聖徳太子16歳の御姿 女の子たちは元気です! この辺も中野区新井です。 この猫さまの目線の先は… コーヒー色の猫さまでした。。緊張関係にあるようですね。 珍しい毛色ですが、高級品種でしょうか? それでは続きはまた明日。。)/

6月14日中野でぶらぶら猫さま歩き

中野駅北口商店街を東側に迂回して路地裏を辿って行くと猫さまがいました。 住宅街になっているのですが、古いお宅と新しいお宅もいい感じに年数を経てとても良い調和のとれた 猫さまにとっても人間にも居心地のいい空間になっていました。。 また一匹出てき…

6月7日すさのお神社の天王祭ほか。。&6月7日の猫さま3

6月7日荒川区南千住の一帯では すさのお神社の天王祭をやっていました。 ネットから引用〜〜 素盞雄神社は、東京都荒川区南千住にある神社である。地元では天王様と呼ばれている。 南千住、三ノ輪、三河島、町屋など61町にも及ぶ区域の総鎮守で、旧郷社。…

6月7日墨田区墨田のお祭りほか。。&6月7日の猫さま1

ここ墨田区墨田のお祭りも小じんまりして良かったですよ。。 隅田稲荷神社 ネットから引用〜〜 天文年間、伊豆より逃れてこの地を開拓した堀越公方政知の家臣江川善左衛門雅門が、伏見稲荷大神を勧請し氏神として祀った。昭和五十年に復活した万燈神輿は、善…

6月7日墨田区東向島のお祭り &5月31日の猫さま6

6月7日は墨田区や荒川区の各地でお祭りをやっていました。 長浦神社 ネットから引用〜〜 長浦神社の創建年代は不詳ですが、第六天社として創建、明治維新後地名より長浦神社と改称したといいます。明治9年登由宇気神を合祀しました。 大勢の人で賑わうとい…