猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

北鎌倉 時宗西台山光照寺へ

f:id:tcho5397:20140413150130j:plainノスタルジックな路地裏

郵便局も特別ヴァージョンf:id:tcho5397:20140413151005j:plain

f:id:tcho5397:20140413151108j:plain

     f:id:tcho5397:20140413151132j:plain

f:id:tcho5397:20140413151338j:plainやって来ました 光照寺

ここは、踊り念仏で有名な一遍上人が念仏布教のために鎌倉に入ろうとしたのを執権北条時宗の警護の武士に阻まれ野宿した地に建立された寺だという。。

      f:id:tcho5397:20140413151447j:plain

山門の欄間にはキリスト教の十字を意味する「クルス紋」

ここは、隠れキリシタンを受け入れていたという。

昔は、権力者に追われても助ける反骨精神とか人情があったのですね〜

生きる 生きさせる 生かされる そういう生の実感というか絶対感が今よりも濃厚にあったようです。。五木寛之氏によれば、死を強烈に意識することで生の実感は強くなるというが、その通りだろうと思います。。逆に今は、、、、

f:id:tcho5397:20140413151452j:plain

    f:id:tcho5397:20140413151516j:plain

f:id:tcho5397:20140413151553j:plain

     f:id:tcho5397:20140413151602j:plain

f:id:tcho5397:20140413151625j:plain 本堂 こじんまりとしたお寺さんでした

     f:id:tcho5397:20140413151724j:plain

     実は「しゃくなげ寺」として有名だそうです。

f:id:tcho5397:20140413151840j:plain

            野の草に昔を偲ぶ人のあはれ

          f:id:tcho5397:20140413151858j:plain

f:id:tcho5397:20140413152032j:plain

 

     f:id:tcho5397:20140413152259j:plain

f:id:tcho5397:20140413153130j:plain

 

f:id:tcho5397:20140413153210j:plain骨董屋さんに猫さま発見!

           f:id:tcho5397:20140413153214j:plain

f:id:tcho5397:20140413153838j:plain名残の桜ですね。。

 

それでは、今日はこの辺で

続きはまた明日 。。)/