木曽路奈良井宿の朝
旅籠越後屋の朝
神棚がありました。
さて、朝食前に散歩。。。
ここにも、タヌキ。
水神さま石のご神体がいい
実はこの奈良井宿には、もう一件越後屋がありました。。こちらは食事処で、最初旅籠と間違えてしまいました。
民宿いかりや
長介と続けたくなります、、、。 奈良井宿には他にも民宿が何軒かありますので、江戸時代にタイムスリップしたい方はどうぞお泊り下さい。。越後屋はおススメですが、一日二組なので、予約が取れない可能性もありますので。。。
ふくよこい
宿に戻って朝食前に、丁寧に玉露をいれて頂きました。。
初めて飲む深くて複雑な味わい
朝食は、どこの家庭にもある素材ながら、ここでしか味わえない次元の違う自慢の料理でした。。
私は、こういう料理を本当にプロだな〜と思います。もちろん、家庭に無いような食材で物凄い豪華な料理もプロの仕事なのですが、素人と同じ土俵で真似出来そうで出来ない そこに物凄く技を感じるのです 。。
イギリス製の柱時計音が素敵!
越後屋の模型。数軒先の土産物店の若旦那さんの作だという。元々地元の人で40過ぎてから脱サラして土産物の置物などを作っているという。。ちょっと羨ましい。
大女将 気さくで人懐っこい人でした。。色んなお話をして頂き、伝統を守る気持ちとお客様をもてなそうという想いがひしひしと伝わってきました。。
ここにも、また来たいな〜 心底そう思いました。。。
それでは、続きはまた明日 。。)/